マツダ ボンゴ エンジンチェックランプ点灯でDPFランプも点灯! どうしたらいいの? 解決法はDPF内部フィルターを特殊洗浄剤で丁寧に優しく洗浄。詰まりの根源であるエンジン内部をTEREXSでクリーニング!
マツダ ボンゴ DPF洗浄 DPFランプ チェックランプ点灯 黒煙 DPF詰まり エンジン不調
神奈川県 G様
施工車両 マツダ ボンゴ
走行距離 250,000㎞
DPFとエンジンチェックランプが点灯してしまった!との事でご入庫。
↓ マツダボンゴ メーターパネル DPFランプ エンジンチェックランプ点灯 ↓
走行距離からすればDPFが詰まってもおかしくはないですね。
エラーコード P242F DPF過堆積を示しています。
*国産車でも経年や過走行によりDPF内部の詰まり具合を監視している
「差圧センサー」が故障している場合がございますので、先ずは
差圧センサーや排気温センサーを新品に交換することをお勧めします。
↓ マツダ ボンゴ用 DPF ↓
外観は経年の様子が見られますが
内部損傷は見られませんでしたので、当店の特殊洗浄剤によるDPFクリーニングを施工!
と同時に、煤堆積の大きな要因でもありますエンジン内部の汚れをTEREXS(ティレックス)にて施工。
非常に軽く気持ちの良いエンジンと奇麗な排気になり、オーナー様にも大変喜んで頂きました。
【ボンゴディーゼル車の施工費用・施工期間の目安】
DPF洗浄 66,000円
DPF脱着・セッティング 66,000円
TEREXSエンジン内部洗浄 45,320円
---------------------------------------
合計 177,320円(税込)
施工期間 通常は3~5日程度
代車貸出(有料)もございます。
車種やDPFの詰まり具合・脱着難易度によって価格差はございますが
高くても200,000円以内に収まるかと思います。
またセンサー類の交換が必要な場合は別途費用が掛かります。
DPF洗浄・エンジン内部洗浄(エンジンフラッシング)のお問い合わせは下記より
MSI麻布ラボ
〒108-0073
東京都港区三田1-6-7-1F
TEL: 03-4405-4247
E-mail: azabu-labo@msi-co.jp